さてさて恒例の仲間内バースデーツアー。
今回主役のS君の伊豆という希望をはるか無視して茨城の那珂湊港まで
寿司を食べに行くというある意味贅沢な旅でした。
さすがに漁港にあるだけあってネタが新鮮でデカイね。
回転寿司だったけど普段みたことないモンが流れてました。
え〜っと・・・なんだけっか。
白子とあん肝と牡蠣(殻付のまま)とマグロが何種類もあったり〜
なんだかいっぱいあったなぁ。
私は食に関してあまりチャレンジ精神ないので白子、あん肝は食べなかったなぁ。
牡蠣も最初は「食中毒が恐い」っつー理由で食べるかどうしようか迷ったけど
あまりにぐるぐる目の前を通り過ぎてゆくので
え〜いってなもんでズルッと食べて見ました。
牡蠣 \(゚∀゚)人(゚д゚)/ウマーーーーーーー!!!!!!!!
感動。
歓喜。
さすが海のミルク。
ありがとう、自然の恵み。
でかした、私の中の少しの勇気。
美味美味。
忘れられんわ〜もっかい食べに行きたいわ〜。
寿司だけじゃなくって周りの市場にあった魚も安くていいのが
いっぱいあったし・・・ホントにもっかい行こうかな。
つーか相変わらず主役一切無視して自己満足してるなぁ。
まぁいいや。
彼も満足そうに16皿も食べてたし・・・
うれしそうだったし〜。
帰りにお土産としてどうしても「納豆」が欲しかったので
SAで皆を待たせて物色してたら
販売のおばさんに「高級納豆だ」と言われて
即買い(笑)しました。
押しに弱いのよね。わたしってば。
そのあと仲間に
「一度くらい高級なモン食べてみたいじゃん」
といったらみんなしてつられて買ってやんの〜(笑)
ワゴンにあった納豆買い占め状態。
もう、みんなも弱いんじゃん。
でも結局まだ食してないのよ、わたし。あはは〜。
すぐ食べてみます。
うまいかな〜楽しみ☆
|